ホーム >スタッフブログ> 山梨県立科学館

スタッフブログ

山梨県立科学館

こんにちは!

科学館で4月から色々なイベントが開催しているようなのでご紹介します(*^-^*)

 

・サイエンス屋台「ゆらゆら卵」

 アルミホイルでビー玉を包んでカシャカシャ振ると・・・・不思議!いつの間にか卵ができてしまします。

 

・サイエンスショー「空気であそぼ!」

 空気砲など、空気を使った様々な実験を紹介します。

 

・サイエンスショー「しゃぼん玉タイム」

 しゃぼん膜の不思議を調べたり、大きなしゃぼん玉作りに挑戦します。

 

・ロボット&プログラミング教室

 

・太陽観望会

 太陽観察用の特殊なフィルターを取り付けた望遠鏡で、日々変化する太陽表面の様子を観察します。

 

・こどもクラフト「ビー玉虫」

 コロン、ピタ、コロン、ピタと転がる不思議な転がり方をする「ビー玉虫」を作ります。

 

・実験教室「もみもみスライム」

 赤・青・黄色の色水を混ぜ合わせて、自分だけのスライムを作りましょう!

 

・工作教室「七色くらげ」

 光を遠くまで届けることができる「光ファイバー」で七色に光るくらげを作ります。

 

 

開催日時や開催時間、費用などそれぞれ違います。

詳細はホームページをご覧ください👇

山梨県立科学館 イベント

 

 

 

 

2024年【山梨県立科学館】雨の日も小学生が楽しめる室内遊び場! - 子育てを10倍楽しむブログ

 

山梨県立科学館」子どもが1日中遊んで学べる場所。サイエンスショーがおすすめ! - すそのナビ

ページの先頭に戻る

会社情報

株式会社信拓 / 山梨県笛吹市石和町四日市場1846-1-101 / TEL055-261-1000(代)  / FAX:055-261-3800

|  個人情報の取扱い | サイトマップ |
|  山梨県の売買・賃貸不動産探しは ホーム  |

Copyright © 株式会社信拓. All right reserved.